あなたはどこまで信じるか?! 庶民には隠されていた秘密 トラニーとは!?

バフォメット 悪魔 オカルト サタニズム インテリア 置物 通販 ...

ラニーをご存じでしょうか?

ラニーはトランスベスティゲーション(Transvestigation)の略で、異性装者のことを指します。
つまり、生物学的に男であるものが女性のようなカッコをして、生物学的に女である人が男性のような姿をすることです。

多くの方がこれまでにTVの中も含めれば見たことがあると思います。

しかし、それらは元々は男である、あるいは女であることを公表している場合がほとんどでしょう。

今回ご紹介するお話は、
公表されてはいないが、性別が逆である(のではないか)・・・という内容です。
要するに、表向きには男であるが生物学的には女である、またはその逆であることを指します。

最初に言っておきますが、それらを暴くことによって個人の秘密を晒そうとか、そういう悪意を持ってのことなのではありません。
(もしこの話が本当なら)なぜ彼ら、彼女らが性別詐称をするのか、ということを考察し、社会の仕組みや真相を知ろうということなのです。
なぜなら、その性別詐称が疑われる人々は、名だたる人々なのですから・・・・

海外では広まっていますが、日本ではあまり話題にならないトラニ―について見ていきます。

 

 

目次

 

 

 

あなたは信じられるか!? トラニーがこの世の常識を破壊する! まさに都市伝説

バーバラ・ブッシュ夫人の生涯、写真で振り返る - WSJ

再度繰り返しますが、今回の内容はどなたかを誹謗・中傷するものではありません。
美醜について書くつもりはありませんし、善悪を問うつもりもありません。
ただ、情報としてこんな内容のものがあるよ・・・ということをお伝えしたいのです。
最近のLGBTの動きで、男であることや女であることの優劣だとか良い悪いだとかはないと浸透してきてますしね

さて、本題に入る前に、男女の身体の違いについて頭に入れておきましょう。

以下のところが特徴的な違いになりますのでそれを前提にしていただきたいと思います。

男の一般的な特徴
✅眼が女性より離れている
✅頬骨が目立ちやすい
✅喉仏がある
✅肩幅が広い
✅鎖骨の形が直線的
✅薬指が人差し指より長い
✅クビレの位置がほぼヘソと同じ
✅骨盤の形(女性より小さい)
✅DNA鑑定でほぼ特定可能

女性の一般的な特徴
✅眼が男性より近い
✅身体も顔も丸みがある
✅肩幅が狭い
✅鎖骨がV字型
✅薬指と人差し指がほぼ同じ長さ
✅クビレの位置がヘソより高い
✅骨盤の形(男性より大きい)
✅DNA鑑定でほぼ特定可能

他にも当たり前ですが、性器の違いですとか、男性には髭(ヒゲ)が生えるなど体毛が濃い、女性は乳房が大きくなる、など分かり易い違いも多々あります。

もちろん、これらの違いはあくまで一般的には、という程度です。
当てはまらない人も当然います。
しかし、1つの目安としては使えると思いますので以下の写真などで確認する際にご活用ください。

とはいえ、現代のいわゆるメイク技術や性転換技術、あるいは医療的なものは非常に驚くべきものがあります。
ホルモン注射を継続的にすることによって、男性が女性的になることも出来ますし(例えば髭が生えなくなったり、丸みのある体つきになる)、女性が男性的に(体毛が生えたり、筋肉が付きやすくなる)なることも可能です。
それにプラスしてメイクをしたり、見る側が性別を思い込んでみることによって、疑うことすらなくなる可能性があるのです。

では、そろそろ本題に入っていきましょう。

 

 

本当の性別は!?

※以下に載せます人たちは本当は性別が逆だ、と都市伝説界隈で言われている人たちです。
私が言っているわけではありませんのでご了承ください

モナコ公室 グレース公妃とステファニー王女 果実を見れば木が ...
モナコ皇室 グレース皇妃

ビル・ゲイツ氏の元妻メリンダ氏、資産の大半をゲイツ財団以外に ...
ビル・ゲイツの妻 メリンダ・ゲイツ

アンジェリーナ・ジョリー、ほとんど映画出演しなくなった理由を ...
アンジェリーナ・ジョリー

セリーナウィリアムズの筋肉がスゴイ!大坂なおみとの対戦成績 ...
セレーナ・ウイリアム

第2シードのシャラポワ、4強入りならず/東レPPOテニス | Tennis ...
シャラポワ

マザー・テレサは聖人ではなかった | ハフポスト NEWS
マザー・テレサ

 

女優ジュリア・ロバーツ、実はロバーツじゃなかった - CNN.co.jp
ジュリア・ロバーツ

MARILYN MONROE マリリンモンロー - Red Lips / ミニ / ポスター ...
マリリン・モンロー

 

フェイスブックのザッカーバーグCEO、情報流用問題で4月11日に米 ...
マーク・ザッカーバーグ

レオナルド・ディカプリオ:ファン1000人と初オスカーをお祝い ...
ディカプリオ

トム・クルーズ】60歳に見えない肉体美・若さを保つ秘訣8つ | 美 ...
トム・クルーズ

レニー・クラヴィッツがグラミー賞2022で魅せた、ロックな ...
レニー・クラヴィッツ

アインシュタイン「30の名言」。神は絶対にサイコロを振らない ...
アインシュタイン

イーロン・マスク「この忌々しい鳥を撤去しなければ」ツイッター ...
イーロン・マスク

THE LYRICS』発売記念! ドラマーとしてのポール ...
ポール・マッカートニー

スティーヴン・タイラーが小さな“カフェ”にサプライズ登場 ...
スティーヴン・タイラーエアロスミスボーカル)

 

さて、いかがでしょう?

この人は女性だ、男性だ、という色眼鏡を外してみると、
意外と、”確かにあり得るかもしれない・・・”と思われた方も多いのではないでしょうか?

実はまだまだ疑われている人はたくさんいますし、
もっときわどい写真や動画などもあります。

中には、女性(だと思っていた)なのに、服越しとはいえ、どう見ても男性器が付いている・・・といった映像もあるのです。

比較的若い時期は見分けにくいと言われています。
年を取ると段々と、本当の性別に寄って行ってしまう・・・といわれています。

 

上記の人たちは、疑われている人の
本当の極々一部に過ぎません。

ある方の話では、
性別詐称をしていない世界的な有名人を探す方が難しい・・・とさえ言っています。

 

もちろん、真相は分かりませんが、
常識に縛られずに見てみることの重要さは再認識されるのではないでしょうか?

 

ちなみに、上の写真だけではなんだよ・・・と思われる方は下記のリンクに飛んでください。
日本語圏だとこのトラニ―はほとんど出てきませんが、海外だと意外と知られています。
なので英語での動画になりますが、映像を見ていただくだけでも衝撃を受けると思います。
MrE  Transvestigation

ちなみに同様の動画は一時期(海外で)非常に多くの投稿がされましたが、
YouTubeでは次々とBANされて駆逐されていったそうです。

 

 

なぜ、性別詐称するのか?

性別疑惑のセメンヤ 女性として競技復帰 写真1枚 国際ニュース ...

さて、では仮にこれまでの話が事実だとして、なぜ性別詐称するのでしょうか?
そこになんらかの理由がなければ納得できるものではありません。

しかも名だたる政治家や起業家、スポーツ選手、ミュージシャン、果ては王族にまでいるというのです。
性別を詐称しなくてはならない理由とは、一体何なのでしょう?

 

結論から言いますと、
その理由は不明です。

当たり前ですが私は王族でも世界的企業の創設家でもありません。
スポーツで世界的プレイヤーでもありませんし、音源を販売したこともありません。

究極的には、本人たちに聞いて見なければ分かりません。

 

しかし、推察することはできます。

 

まず1つ考えられることは、
一般市民とエスタブリッシュメント(支配階級)を分けるラインであるのではないか、ということ。

一般市民は隠すことなく、カミングアウトしたり、あるいは性転換したり(または性同一性障害などという疾病にされます)しますが、
彼らは性転換手術を受けてまで変わろうとはしていません。

あくまで生まれたままの性別を維持したまま、詐称しているのです。

王族に生まれたからには、生物学的性別とは逆の立場に立つ。
それが選ばれた血筋の証拠ともなり、会社経営にしてもスポーツにしても、優遇を得られる。

そういう解釈です。

次に考えられるのは、愉快犯のようなこと。
つまりそうやって庶民を欺いて楽しんでいるのではないか。

ただこの考えも浮かびますが、あまりにも意味がありません。
理由としては弱すぎます。

そして、最後の1つがサタニストであることです。

サタニストとは、悪魔崇拝のこと。

都市伝説をご存じの方々には有名ですが、世界の支配者層は悪魔崇拝者たちであるという噂があります。
儀式的なことが好きだとか、秘密結社だとかいった類のものです。

そしてそのサタニスト達が信じる悪魔の中に、バフォメットという悪魔がいます。
このバフォメットという悪魔が両性具有なのです。
バフォメット - 月の裏側
↑バフォメット

上記の像の画像を見てもらってもわかるように、女性の乳房と男性器を確認することが出来ます。

つまり、このバフォメットを基にした何かの儀式的なことなのではないか、という説です。

バフォメットという悪魔の力を借りるためか、あるいは一部特権階級に伝わる特殊な意味合いがあるのか
もしかしたら、両性具有には特殊な力が宿ることを知っているのかもしれません。
それとも、信仰の証としてのものなのか・・・?

 

 

何が真相なのかは分かりません。

そもそもこのトラニ―という都市伝説自体が荒唐無稽なデタラメかもしれません。

しかし、これに関して調べてみると、実に様々な証拠らしきものが挙げられており、もしかしたら我々は壮大に騙されているのではないか・・・と思ってしまう気持ちも出てきます。

 

そうでなくとも、我々は既にテレビや新聞、あるいは学校などを通じて、大いに騙されている可能性があるのですから・・・

 

 

もし興味がわいたら、紹介した動画を覗いてみてください。
また、ご自分で調べてみてください。
日本語検索ですと、現状ではなかなか出てこないようですが・・・

真実はどこにあるのか・・・

考えてみたり、お知り合いの方と話をしてみてください!

経皮毒を知り、健康を守る知識を得よう 合成洗剤・シャンプーなどにも注意が必要!

洗濯に使う合成洗剤って何?石鹸やエコ洗剤との違いまとめ ...

経皮毒、という言葉を聞いたことがありますか?

経皮毒とは、簡単にいえば
皮膚から入ってくる毒素の総称を指しています。
もう少し狭義には皮膚から入ってくる化学汚染物質を指していると思われます。

この経皮毒、実は日常の様々なところで見られます。
多くの人が経皮毒によって影響を受けている可能性もあります。

今回はこの経皮毒がいったいどんなところに潜んでいて、どんな問題があるのか
また、どういったものに注意すればよいのかを調べていこうと思います。

花粉症などのアレルギーの原因という人もいますので、
アレルギー持ちの方も知識として知っておくのは無駄ではないかと思います。

 

 

 

目次

 

 

 

経皮毒の脅威 合成化学物質で身体が侵されていく可能性を知ろう! 合成洗剤・合成シャンプーなど

合成洗剤が「悪」で、ナチュラル系が「善」でしょうか?茂木流 ...

まず経皮毒とは、先ほども書いたように皮膚から入ってくる毒物(化学物質)です。

毒性のある化学物質で極小のものが皮膚の網目をかいくぐって体内に入ってくるわけです。
この毒物は、男性の場合は肝臓に、女性の場合は子宮に溜まりやすいという特徴があると言われています。

なので、当然、妊娠中の方は注意が必要です。
子どものアトピーや花粉症などはこの経皮毒が原因なのではという学者もいます。

 

現代の食品の多くに化学物質が入っているのはみなさんご存じでしょうし、多少なりとも注意していらっしゃる方もいることでしょう。
しかし、場合によっては経口毒性(化学調味料などの口から入ってくる化学毒性物質のこと)よりも、経皮毒の方が問題が出ることも考えられます。

なぜなら、
経口毒性は肝臓によっていくらかでも解毒・分解される工程が含まれるからです。
ところが経皮毒は、皮膚から入り、直接血管に行き血液に乗って全身に行き渡ることが想定されるからです。
物質によっては特定の臓器で留まり、より強い毒性となって体を蝕んでしまうのです。

経皮毒が入っていると疑われている商品としては、
化粧品
合成洗剤
(合成)シャンプー、リンス
歯磨き粉
などが挙げられます(パッと出てくるものを挙げました。他にもあることでしょう)。

 

体質もあるでしょうから、
体調がすぐれないな、という方は試しに経皮毒を注意した生活をしてみるのもいいかもしれません。
それで体調が良くなるようなら、あなたの身体は経皮毒に犯されていたのかもしれません・・・

 

 

 

経皮毒による被害

経皮毒について | La paillette

医学博士の竹内久米司氏と薬学博士の稲津教久氏の共著「経皮毒」では次のように警告されています。
「あなたは、さまざまな有害物質を、毎日、皮膚から体内に取り込んでいるのです。化粧品、合成洗剤、シャンプー、歯磨き粉、そして食品中にも多くの有害な化学物質が含まれています。アトピー、ガンなどの病原と言われています。」
「合成化学物質の氾濫と時期を同じくして、原因不明のさまざまな障害が現れた。」
「危険性のある有害な合成化学物質は私たちの日常生活とあまりに密着している。」

 

テレビでは毎日のように合成洗剤のCMが流れています。
それらはTV局にとっては重要なスポンサーであり、彼らの商品を否定することなど出来ません。

しかし、今から40年以上前になりますが、
政府(当時の科学技術庁)が合成洗剤は中程度の毒物である、ということを公式に認めていたのです。

主に注意する成分として
LAS = 直鎖アルキルベンゼンスルホン酸及び塩
AO = N,N-ジメチルラウリルアミン
DAC = ビス水素化牛脂ジメチルアンモニウムクロライド
AE = ポリオキシエチレンアルキルエーテル
OPE = ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル
NPE = ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル

これらは人体に影響があるだけでなく、環境汚染にも関係してきます。
昔使われていた粉せっけんと比較すると、排水の汚染度が粉せっけんの400%上昇することが実験で確認されています。
また、粉せっけんの場合、成分は約1日で微生物により分解されてしまいますが、
合成洗剤は分解されるまで1か月以上かかります。
合成洗剤の場合、水中のミジンコがほぼ全滅することも確認されており、その威力が分かります。

 

ちなみに、同じく実験により、
合成洗剤より粉せっけんの方が汚れが落ちることも確認されています。

環境にもよく、汚れも落ち、身体への心配も少ない粉せっけん。
果たして我々はどちらを選ぶべきでしょうか・・・?

 

 

見えにくい被害

経皮毒知っておきたい5つのポイント - 漢方薬・漢方薬局を探して ...

危険性があるのは合成洗剤だけではありません。

直接皮膚に使うことになるシャンプーやヘアカラー剤、あるいは化粧品なども経皮毒の可能性があります。
配合成分の防腐剤や合成香料、タール系色素、酸化防止剤など多くの毒性物質が含まれ、体内に入っていく可能性があります。
場合によってはそれらがシミやそばかすの原因になるとも言われており、化粧品によってせっかくの美を失うこともあるのです。

赤ちゃんのアトピーなども、
母親の食生活や、合成洗剤、シャンプー、化粧品などが影響して発症したという説もあります。

実際、赤ちゃんが寝るシーツに残留した成分が原因とみられたこともあり、
合成洗剤や柔軟剤、漂白剤を一切やめたら赤ちゃんはどんどん治っていったという実例もあるようです。

ちなみに合成洗剤に触れた赤ちゃんの川崎病の発症率は8倍にもなるというデータもあります。

 

 

こんな実験もあります。
粉せっけんをかすかに溶かした水と、洗剤のアタックをかすかに溶かした水の中にそれぞれウニの受精卵の発育を調べてみたのです。
粉せっけんの方は普通に生育していましたが、
アタックの方は奇形が続出し、最終的には死滅してしまった、というものです。

 

ただし、これらの情報はあくまで一方向からのものに過ぎません。
逆方向からは、キチンと動物実験などを経て商品として発売しているから安全だ。
皮膚が荒れるのもシャンプーや合成洗剤は関係がなく、皮脂が剥離されたことによる2次的なダメージにすぎない、などという意見もあるのです。毒物が身体に溜まる仕組みが理解できない、など・・・
当然、人によって体質が違うので、出てくる影響も違うでしょうし、
経皮毒の情報すべてが本当だとも思えません。

しかし、以前に政府が毒物認定したように、
決して身体にとってプラスになるものでないものであることは疑いようがありません。
また、汚れ落としなどの面からも、特に必要なものでもないことは解ります

絶対に今すぐ排除しろ、などというつもりはありませんが、
少なくとも体調に不安のある方や、皮膚の炎症など心当たりがある人は、いったんそういった商品を辞めてみるのはアリだと思います。

その結果、それぞれが判断していけばいいのです。

 

最後に無添加のせっけんをご紹介しておきます。
もし興味ある方、身体に間違いのないものを使いたい方は参考にしてみてください
洗濯石鹸
シャンプー
せっけん
歯磨き粉

派生商品も色々あるようですよ

リビアとカダフィの真実 マスコミは幸せを奪い、銀行家は金も奪っていく!

cubanews@blog キューバ・ニュース@ブログ: リビア指導者カダフィ大佐 ...

アーカイブに「世界一幸せな国」について書かれた記事があります。
問題を抱えながらも、本当に幸せに暮らす人々を紹介したものです。

しかし、もしかしたら、それ以上に幸せだったかもしれない国があります。
それはリビア
アラブの狂犬、独裁者などと報道されたカダフィ大佐が治めたこの国は、現在は内戦にあけくれています。
リビアはどんな国だったのか?どう変わってしまったのか?
見てみましょう。

 

 

 

目次

 

 

 

リビアカダフィの真実 我々の幸せは近くにある マスコミと国際資本家は幸せを奪う

リビアってどんな国?」2分で学ぶ国際社会 | 読むだけで世界地図 ...

リビアはアフリカの北部にある国で、人口約600万人ほどになります。
そのリビアで、カダフィは選挙もなしで約40年間も権力を握っていました。

南アフリカ共和国の元大統領ネルソン・マンデラカダフィを「20世紀の偉大なる自由の戦士」と呼んでいました。

しかし、カダフィに対するマスコミや各国の評判は決して芳しいものではありません。
曰く、アラブの狂犬、独裁者、テロリスト、などと(マスコミなどを通して)言われていたのです。実際、リビアは米国から経済制裁を受けたりもしています。
悪政を続けたとされるカダフィリビアを救うため、当時のアメリカ大統領バラク・オバマNATO軍をリビアに進行させます。

その結果、リビアでは数千人及ぶ死者が出たりした。激しい戦闘の末、カダフィは死亡。
無事、代替政府によってリビアは統治された、ということです・・・

 

だが、これはあくまで一方的なものの見方でしかありません。
実際にカダフィリビア国内で行っていたことを以下に並べて見てみましょう。

✅電気代無料
✅税金無し
✅ローンは無利子
✅ガソリンは1ℓ/10円
✅新婚には約500万円の住宅補助金支給
✅失業者にも家を支給
✅車の購入代は政府が半額負担
✅基本的な食糧には補助金が出された

✅薬剤師など一部の職業になるための学費を全額政府負担
✅出産一時金で50万円
✅大学卒業率が約25%
✅全国民に石油で得た利益を還元(銀行振り込み)
✅医療費無料(海外での治療も同様)
✅新たに農家になる人には家畜と飼料が無償で提供
✅灌漑計画で砂漠を緑地に
オイルマネーを使い、国内に電気設備のインフラを整備
✅女性にも教育を受けさせた(それまではイスラム過激派の影響などで女性は教育を受けられなかった)
✅女性も仕事に就くことが出来るようにした(上記と同様)
✅アフリカでも有数の治安の良さ

これらが、テロリスト、とまで呼ばれたカダフィの行ったことです。

アメリカやマスコミは、一体どこを見て「この国の国民を救おう」と言ったのでしょうか?

 

 

これが本当の理由だ

リビアで「危険なゲーム」演じているのはフランス、トルコが反論 写真4 ...

さっくりと結論から行ってしまいましょう。

アメリカを始めとした国際資本家たちには目的があったのです。
1つはリビアがアフリカ最大の産油国であったこと。
1つはリビアが国有銀行を設立しており、さらにアフリカ統一通貨を造ろうとしていたこと

もちろん、他にもあるだろうが、ハッキリと言えるのはこの2つだ

つまり、
石油利権の簒奪
通貨発行権の強奪
これが目的にあったのは間違いがない

もちろん、根拠なしに言っているのではない。

カダフィ政権下、治安を悪化させていた”反乱軍”のカリファ中将は、CIAとの繋がりがあったことが分かっている。
✅もう1つの反体制派グループリビア救済国民戦線(NFSL)”もアメリカに拠点があり、CIAから資金提供を受けている
カダフィの退陣後、設立された”国民評議会”はアメリカ・NATOのフロント組織だ。以後、リビアの石油利権はこの国民評議会が一手に握っている。
✅上手くいっていたリビア国有銀行と自国通貨(リビア・ディナール)は廃止され、中央銀行(もちろん、民営だ)が設立された
NATO軍がリビアに攻撃したさい、リビア国民の約三分の一にもなる約170万人がリビア最大の都市トリポリでデモを行っている(カダフィー支持の”緑の書”をかざしていた)。

国際金融家たち(そしてその下部組織である各国政府)はリビアもこれまでと同様の手口で、政権強奪後も、残りのカダフィ支持者を逮捕、リビアのメディア乗っ取りなどを行っている。
しかも、これらの多くは計画書として確認されている。
ロンドンのタイムズ紙が入手したのだが、現在もそれが残っているかは不明だ。

 

 

現在のリビア

飢え、拷問、空爆─リビア移民収容施設の悲惨な現状 写真8枚 国際 ...

こうしてリビアの平和な時代は終わりを告げました。

現状のリビアは、かつての繁栄は失われてしまっています。

それどころか、長引いた内戦により、国も国民も疲弊してしまっています。
多くのグループが国内で勢力争いを行い、治安も非常に悪化しています。
(一応、今年に入り内戦は終結し単一の暫定政府ができました)
失業率は20%を超え、貧困が国家的な問題になっています。もちろん、税金や医療費が無料など、遥か彼方の世界です。

今もリビアには「緑のレジスタンス」がいるそうです。
リビアは、豊かに、幸せに暮らしていくことが出来ていた国です。

その時のことを取り戻したい、と思うのは当然のことですよね・・・

 

そして、マスコミはスポンサー(国際資本家など)の言いなりです。
と、いうか彼らの所有物です。
真実を見抜くには、情報を自ら探していく必要があります。

もしかしたら日本も、かつてのリビアのように豊かな国になれるかもしれませんね・・・

野草で健康は保てる 周りに生えている草は薬草だらけ! 第2弾

ミゾソバ(溝蕎麦)

身近な野草(雑草)を使って、身体の不調を改善していこうという内容の第2弾になります。

前回はこちらから
身近な野草で体調回復!ドラッグストアも不要!

 

今回は若干、身近では見ないかもしれないけど、
見つかったらぜひ使ってみたいなぁ、というものもあります。

興味のある方、
ケミカルでないもので身体を改善していきたい方などは是非ご覧になってください!

 

 

目次

 

 

 

備忘録 野草を使って健康になろう! 身近なもので身体を整えていこう

野草は食べられる!おいしさランキングを紹介【いなかとまちの ...

前回同様、基本的に野草をお茶にしていただくことを前提として書いていきます。

もちろん、食べられるものもありますのでそういったものは付け加えて書いていきます。

採った草をキレイに洗ったら陰干しで乾かします(急いでいるときは日干しでも可)。
完成の目安は、葉っぱがクシャクシャになる、ポキッと折れるようになる、などで判断してください。

茶葉が完成したら、
野草茶葉5gに対し、水500mlで煮だすのを基本として、後はお好みや体質・体調に合わせて濃くしたり薄くしてください。

 

では、以下から紹介していきます。

 

 

ツユクサ

ツユクサ よく見ると不思議な形 | 但馬の情報発信ポータルサイト ...

雑草の中で探せば見つかることの多いツユクサ
苦みもなく、食用としても耐容可能です。その際は上部の葉や茎を摘んで食べましょう。サラダもいけます。
青い花が目立ちますが、白い花のツユクサもあります。

 

効能
下痢止め、利尿作用、解熱

採取時期
開花期が採取の時期。梅雨の頃に花が咲きます。

 

 

セイタカアワダチソウ

セイタカアワダチソウ – 白崎コーポレーション

悪名高い外来種セイタカアワダチソウ
日本の侵略的外来種ワースト100入りもしているそうです。
しかし、原産国とされるアメリカでは薬草・ハーブとして扱われています。香りもいい香りがします。
入浴剤としても使われます(その際に泡立つのでこの名が付いたと言われる)

 

効能
アトピー、喘息、消炎作用、風邪など

採取時期
9月~10月ごろ つぼみの状態で採取するのがベストです

※入浴剤の作り方もお茶と同様、煮出したものをお風呂に入れるだけです。採取部分をネットに入れてそれをお風呂に入れてもOK

 

 

ナズナ

ナズナ(薺)【4月】|薬草の花|日野製薬 生薬ブログ(Crude ...

ナズナの通称はペンペングサ。空き地で探せば咲いていそうな花です。
ナズナ春の七草の1つで古くから食用として扱われてきました。
採取時期も特に限られておらず、見つけたらいつでも採取可能なのも嬉しいですね
花言葉は「私のすべてを捧げます」

 

効能
利尿・解熱・高血圧・むくみ・整腸作用・動脈硬化など

採取時期
上記の通り、いつでも採取可ですが、ベストは春~初夏だと言われています

 

 

カラスノエンドウ

カラスノエンドウ/からすのえんどう - 庭木図鑑 植木ペディア

いわゆる雑草で繁殖力が旺盛な植物。
その名からもわかる通り、豆も出来て食べることも出来ます。新芽も食用にされています。
ヨーロッパでも薬草として扱われており、その効果は折り紙付きです

 

効能
整腸作用、利尿、健胃、高血圧、痰切り、咳止め など

採取時期
お茶用には春~夏にどの部分でもOK。
食用には春~秋の新芽部分、花は春~夏、青っぽい豆は夏~秋

 

 

スミレ

スミレの特徴・実用例 – Seeding

スミレというと観賞用の花というイメージがありますが、タチツボスレミなど野生のものもけっこうあります。
パンジーなどの売られている花も食用にすることが可能です。味は苦みがあります。
お茶、食用のみならず花の香りも良く、リラックス効果が期待できます。

 

効能
不眠、解熱、消炎作用、下痢、結膜炎など

採取時期
春の開花期に、花と葉を摘み取る

 

 

アザミ

ノアザミ/のあざみ/野薊 - 庭木図鑑 植木ペディア

昔から女性に優しい花として欧米などでも使われてきた植物です。
根っこも薬用があり、たまに「ヤマゴボウ」の名で売られていたりします。本物のヤマゴボウは毒があり食べられないそうですが
日本全国的に広く分布しており、日当たりのよいところによく生えている野草です。
採取するときはトゲがあるのでご注意ください

 

効能
月経不順、子宮筋腫、利尿、解毒、止血など

採取時期
春~秋の開花期ならいつでもOK

根っこを食べるときは米の研ぎ汁などで灰汁抜きしてから食べましょう

 

 

スベリヒユ

スベリヒユは雑草界のスーパーフード?ω-3(オメガスリー ...

中国では葉は青、茎は赤、花は黄、実は黒、根は白と陰陽五行の5色をそろえた縁起の良い花とされているスベリヒユ
乾燥させてお茶にしても良いですが、おススメは食用。ハッキリ言って美味しいです。
葉っぱも茎も花も種も食べられ、生食でも加熱調理でもどちらでもOKです。
近年の研究でもω(オメガ)ー3系脂肪酸が含まれるなど、スーパーフードとして注目されています。

 

効能
抗ガン作用、動脈硬化、心疾患、ストレス、肥満、消化補助など

採取時期
生えていればいつでもOKだが、秋に近づくにつれ固くなってきます。

 

 

タネツケバナ

教室博日記:ミチタネツケバナ

河原など湿った場所で良く生えている植物
クレソンのような味のする美味しい野草で、ヨーロッパでは昔から薬草として扱われています。
食べる際は茎が固い場合があるので、新芽の部分など柔らかいところを選ぶとよいでしょう

 

効能
健胃、咳止め、胃腸の炎症、解毒など

採取時期
生えていればいつでも 柔らかいところが食用で、お茶にする場合は固いところでもOK

 

 

ミゾソバ

ミゾソバ 水音に添えて色する溝の蕎麦 - 日野市観光協会

水辺に生える野草で、以前は日本全国に広く分布していました。
ただ、環境整備や開発などという名目の工事で多くの街からその姿を消した植物です。
可愛らしい花をつけ、薬用としても優秀。やっぱり自然は大切にしないといけませんね

 

効能
利尿、リウマチ、高血圧、ニキビ、アトピー、美肌など

採取時期
8月~10月の開花期

茎をもんで止血や鎮痛剤としても使われています

 

 

ユキノシタ

ユキノシタ 新・花と緑の詳しい図鑑

園芸・観賞用としても親しまれているユキノシタ
薬用としても有用で非常に広範囲の薬草として使われています。
お茶にする際は、葉っぱの水分が多いので乾燥させるのに手間がかかりますがほのかな甘みがあり美味しくいただけます。

 

効能
利尿、美肌、健胃、解毒、解熱、鎮咳、心臓病、腎臓病、腎結石など

採取時期
5月~7月の開花期

 

 

カワラケツメイ

カワラケツメイ 写真素材 [ 5243273 ] - フォトライブラリー ...

その名の通り、河原でよく見かける植物ですが、やはり最近では見かけるのが少なくなっています。
ですが地域によっては「弘法茶」などと呼ばれ日常的に飲まれています。
香ばしく、ほうじ茶に似た味です。

 

効能
利尿、便秘、むくみ、デトックス、ダイエット、片頭痛など

採取時期
9月~10月の豆が熟す前に採取しましょう

煮出したお茶を覚まして、洗眼剤としても使われています。
目ヤニや充血、疲れ目に効果があると言われます。

 

 

クコ

クコ(枸杞)苗|植木・庭木・花木苗|自然を育てる|自然生活 ...

中国最古の薬草指南書には不老長寿の上品として記載されているクコ
漢方では、実、根の皮、葉とそれぞれ薬として使われています。
採取するときは葉っぱの脇に鋭いトゲがあるので厚めの手袋をつけるなど気を付けてください

 

効能
眼精疲労生活習慣病冷え性、滋養強壮、疲労回復、肥満、美肌など

採取時期
葉は4月~8月、実は9月~11月

 

 

クロモジ

樹木シリーズ78 オオバクロモジ | あきた森づくり活動サポート ...

クロモジは和菓子に添えられている楊枝に使われたりしています。
抗菌作用もあるといわれており、昔の人が楊枝として使ったのにはちゃんと理由があったのでしょう。
爽やかな香りが特徴で、お茶にしたときのほんのり赤く色づくのもとても綺麗です。

 

効能
健胃、風邪、咳止め、抗菌作用、安眠、抜け毛予防など

採取時期
4月~10月ごろ

 

 

ネズミモチ

ネズミモチ

名前の由来は実の形がネズミのフンに似ているからだそうです。
凄いネーミングセンスですね
しかし漢方では女貞子(じょていし)と呼ばれ、様々な用途に用いられます。
庭木にもよく使われる植物です。果実も干して薬用に使われます。

 

効能
滋養強壮、更年期のほてり、眼精疲労、熱さまし、便秘、健胃など

採取時期
実は11月~12月、葉は6月~9月

 

 

ハギ

ハギ(萩) - 植物大好き♫ 出会い・ときめき・癒し Ⅰ

万葉集において最も多く詠まれており、古くから親しまれているハギ
よく見られるのはヤマハギで、根をしっかり張るので斜面で土砂崩れ防止に植えられていることもあります。
ナデシコオミナエシもハギの仲間。
ボサボサになりますが、キレイに整えると観賞用としても美しいです

 

効能
婦人科系ののぼせやイライラ、目まい、リラックス効果など

採取時期
6月~10月の開花期

 

 

 

さいごに

1回目、2回目と全部で30種類以上の野草・薬草を紹介しました

都会に住んでいると身近な感じはしないかもしれませんが、
田舎に行けばよく見かける草や木もたくさんあります。

 

そして少し手間をかければ、まさに薬と同様に使えるものもたくさんあります。
費用も掛かりません(代わりに手間がかかります)

楽しんで手間をかけられる人なら、非常に重要で、次世代にも繋いでいきたい智慧と言えるでしょう。

 

もし薬草を見かけたら、とっておいて乾かし、保管しておけば万が一の時助かるかもしれませんね!

野草・雑草には実はたくさんの薬草がある 身近にある薬草を紹介します 

全国各地の山野草展まとめ】山野草を身近に楽しもう!|みんなの ...

今回は備忘録的な意味合いのものです。

私たちの身近に生えている草や花には、様々な効能のあるものがたくさんあるようです。
わざわざ山奥まで採りにいったり、
お金を出して高価な健康食品を買う必要もありません。
野草はその辺に生えているものなので、当然無料です。

また、野草などを使い、自分で自身の身体をメンテナンスすることが出来れば、
病院に行ったり薬に頼る機会も減ることでしょう。

 

お金も浮くし、体調も良くなるし、自分で作れば満足感も得られます。

そんな数々の草花を、私自身も忘れないよう、書いていこうと思います。

興味のある方はぜひ読んで試してみてください。
私自身、すでに試して効果があった物もありますので、やってみる価値はあると思います!

※体質など人によって効果が変わりますのでご了承ください。

 

 

 

目次

 

 

 

備忘録 野草を使って、自分で健康を作ろう! わざわざドラッグストアに行かなくてもOK!

身近な野草】カタバミってどんな植物?特徴やクローバーとの ...

今回ご紹介する野草は、基本的にお茶にしていただくことを前提にしています。

もちろん、毒はありませんし、食べることも出来ますので、そういったものは一言書いておきます。
ただ、「食べれる」と
「食べて美味しい」ものは違いますのでご了承ください。

お茶にするには、野草を採取した後、キレイに洗ったら陰干しして乾燥させましょう。
目安としてはポキッと折れるくらいになったり、葉っぱがくしゃくしゃになるとOKでしょう。

お茶っ葉になったら大抵のものは、
野草5gに対して、水500mlくらいの分量で煮だすのを基本として、お好みで調整してください。

では、ご覧ください。

 

 

ヨモギ

野草図鑑(ヨモギ)

ハーブの女王とも言われるヨモギは、けっこうあちこちに生えている植物です。
切れ込みの入った葉っぱと、裏側が白っぽい産毛のようなものがあるのが特徴。
草餅の材料や、お灸の艾(もぐさ)としても使われているなじみ深い野草です。

効能
頭痛、高血圧、冷え性、月経の不順や痛み

すり潰して塗布すれば抗炎症、抗菌作用もあると言われています。

採取時期(地域にもよります)
6~7月ごろが良いでしょう。
上の新芽の部分を使いましょう。

 

 

スギナ

スギナ

スギナはつくしの兄弟みたいなもので、同じ地下茎から生えてきます。
つくしも春の珍味として美味しいですが、スギナも食べることが出来ます。
ケイ素を中心に非常に有効な成分が含まれているスーパーフードでもあります。
畑に生えているスギナは除草剤がかかっている可能性もあるのでご注意を!
(除草剤をかけても次から次に生えてくるので地獄草とも言われるほど)

効能
全体的なデトックス効果や腰痛、骨粗しょう症、また美肌効果もあります。

採取時期
5月~7月ごろが良いでしょう

 

 

タンポポ

タンポポの種類図鑑|日本固有種と外来種の見分け方は?

タンポポは厳密に分ければいくつもの種類があるそうですが、
大きく分ければ「二ホンタンポポ」と「セイヨウタンポポ」に分けられます。
花の下のガクが上に向いているのが二ホンタンポポで下に向いているのがセイヨウタンポポです。
日本でも西洋でも、古来より薬として使われてきましたのでどちらを使ってもOKです。
食べることも出来ますが苦いのがタマに瑕。でも効きそう!ってなります。

効能
整腸作用、健胃作用、月経前症候群デトックスなど

根っこを乾かしてすり潰し粉にしたタンポポコーヒーも効能抜群の飲み物です。

採取時期
根っこは3月~4月、または11月ごろ
地上部は生えていればいつでもOK

 

 

ドクダミ

ドクダミ駆除がたった1度の手間で終わる!長期間除草する方法と ...

ちょっと日陰でジメジメしているところに生えやすいドクダミ
漢方ではその薬効の多さから「十薬」とも呼ばれています。
独特の香りがあり、この香りのおかげでドクダミが生えているエリアは悪臭が立ち上りにくいとも言われています。
けっこうアチコチに生えているのもいいですね

効能
抗菌作用、デトックス疲労回復、膿み出し、血管強化、美肌(日焼けにも)、便秘など

採取時期
1つ目の花が咲いている時期が良いと言われる。概ね、5~6月ころ

 

 

ササ

庭に笹の葉をクローズ アップの写真素材・画像素材 Image 60524857

ササも色々な種類がありますが、どの品種でも同様に使えます。
中国の野草に関する古文書「本草綱目」にもササが紹介されているほど、古くから薬として使われている草です。
ササにも殺菌作用があり、日本でも寿司を撒いたり、笹団子なんかもありますね。
最近の研究でも、風邪予防をはじめ、糖尿病、ガン、抗炎症など多くの薬効が期待されています。

効能
風邪、風邪予防、利尿、内臓出血、抗菌作用、糖尿病、整腸作用、口臭予防など

採取時期
8月~9月ころが最適とされます

 

 

オオバコ

オオバコ | 石原バイオサイエンス

日当たりの良いところに生えおり、漢方では車前草(車の通る道に生える草)という名がついています。
草だけでなく種も非常に栄養価が高く、欧米ではダイエットサプリに活用されています。
種を使う・食べる場合はフライパンで軽く炒めると良いでしょう。ゴマのように使えます。

効能
風邪、咳止め、利尿作用、眼精疲労、整腸作用、痰切り、抗炎症作用、美白作用など
種は便秘にも下痢にも効くとされるうえ、栄養豊富です。

採取時期
葉は7~8月ごろ、種は9月~10月ごろに採れます

 

 

クズ(葛)

クズ - Wikipedia

クズも田舎の空き地に行くとよく生えている植物です。
根っこはくず粉に使われますが、精製に手間がかかるので純粋なくず粉は今では高級品です。
また、クズは有名な葛根湯にも使われており、昔から利用されている植物です。
茶葉や食用に使うのは花や葉っぱ、つるの先が適しています。

効能
風邪、肝臓の回復、糖尿病、心疾患、骨粗しょう症更年期障害など
くず粉も同様の効果が期待できます。

採取時期
4~6月ころの若いうちに採取するのがベスト

 

 

ハコベ

ハコベとは|花言葉や種類、花の特徴や食べ方は?|🍀GreenSnap ...

ハコベも様々な種類があり、かつ色々な場所に生えている草です。
いつの間にか植木鉢の中に雑草として生えていることも珍しくない植物です。
ハコベ血の道を司る薬草とされ、産前産後の女性にとても良いとされていました。
江戸時代にはハコベの汁と塩を一緒に炒ったものが歯磨き粉として使われていたそうです。

効能
血をキレイにする、消炎作用、利尿作用、整腸作用、抗菌、抗酸化、肥満、鎮痛作用など

採取時期
生えていればいつでもOK

 

 

サクラ

桜の花言葉・歴史~3月27日はさくらの日~ - 花だより

日本人の琴線に触れる花、サクラ。
サクラは中国の漢方では使われず、和漢(日本で独自に発展した漢方)で利用される植物です。
ただし、樹皮(桜皮)は漢方でも使われ、抗炎症作用、抗アレルギー、抗菌作用、咳止めなどとして使われます。
果実は毒はありませんが、食用には不向きとされます。

効能
リラックス効果、アンチエイジング、咳止めなど

採取時期
5月~6月ごろ

公園の桜は高確率で殺虫剤がかかっているのでおススメしません。また、そういった場所の桜の樹皮や葉っぱ、花を勝手に持っていくと犯罪になる恐れがありますので必ずご確認ください。

 

 

スイカズラ

スイカズラ(忍冬)とは?花の季節、香りや種類、育て方、外国語 ...

非常に甘い蜜を湛えるスイカズラ。英語でもHoney Suckle(蜜吸い)という名前がついています。
漢方ではつぼみを使い、非常に効果の高い風邪薬として利用されています。
メラニンの生成を抑える成分も発見されており、化粧品に配合されることの多い植物でもあります。

効能
風邪、解熱、喉の痛み、美白、保湿など

採取時期
5月~6月ごろ

 

 

柿を毎日食べるとどうなる|味の農園

柿は食べても美味しいですが、漢方としてもとても優秀です。
柿の渋みは含まれるタンニンが要因ですが、血管の増強効果や血圧に対して効能のあることが解っています。
タンニンは実だけでなく、ヘタにも葉っぱにも含まれています。
干し柿にすると出てくる白い粉を柿霜(しそう)、葉は柿葉(しよう)、実を加工して丸めたものを柿餅(しべい)といい、他にも柿のヘタも含めてそれぞれ漢方で使われている非常にありがたい植物です。

効能
高血圧、美肌、二日酔い、便秘、血管疾患など

採取時期
葉っぱは5月~8月ごろ、実は10月ごろ

柿の葉っぱは若葉の時は天ぷらにして食べても美味しいです。柿に含まれるビタミンCは熱に強いので調理しても壊れません。
また、ヘタの部分もしゃっくりが止まる薬として使われてきました。

 

 

クワ(桑)

八王子市】八王子を発展させた桑の木、ただいま市内各所でたわわ ...

都会の方は馴染みがないかもしれませんが、非常に丈夫な木で、切っても切っても新しい芽を出し伸びてくる非常に力強い植物。
桑の実は小さいですが甘酸っぱくて美味しく食べられるフルーツです。
漢方薬としても根っこの皮を桑白皮(そうはくひ)、実は桑椹(そうじん)、葉は桑葉(そうよう)、枝は桑枝(そうし)と各部位とも使われている有用な植物です。

効能
糖尿病(予防にも)、ダイエット、安眠、リラックス効果、

採取時期
7月~8月ごろがベスト。実も同じころに採れますが、黒くなったものが熟したもので、赤い実は未熟で酸っぱいです。

 

 

ビワ

かつては薬の王様だった? ビワが旬の季節です(季節・暮らしの ...

ビワの実も古くから食べられているとても美味しい食べ物です。
ビワは実だけでなく、捨てるところのない薬木です。
中国の古文書には、種、根っこ、葉っぱ、花のすべてが薬として書かれていたと言いますし、仏教の経典にも「大薬王樹」とも書かれていました。
ただ、種はちゃんと加工しないと毒があるらしいので、よく調べないで摂るのは止めておいた方がよいでしょう。

効能
咳止め、痰切り、利尿、健胃、夏バテ、花粉症など

採取時期
8月~9月ごろ

 

 

アカメガシワ

アカメガシワ(赤芽柏) - 薬草と花紀行のホームページ

山道沿いや川沿いに良く生えている木です。
漢方では葉っぱのほかに樹皮が使われています。
若葉が赤いことと葉っぱが柏の葉に似ていることからアカメガシワと言います。
乾燥させた葉を入浴剤として使うこともあり、あせもや吹き出物、リウマチや神経痛に効果があると言われます。

効能
整腸作用、抗酸化作用、胃炎、胃潰瘍など

採取時期
6月~7月ごろ

葉っぱはお茶のほかにおひたしや天ぷらなど食用にも用いられています。

 

 

 

さいごに

今回は以上になります。

思ったより長くなりましたのでここまでにしておきます。

最初に書きましたが、備忘録的なものなので新しい情報があれば更新していこうと思います。

ちなみに、まだいくつか記載していないものがありますので、それは第2弾として分けてお伝えいたします。
ではまた・・・

新しい日本古代神話 愛智神話を紹介 日本人は竜人になる!?

牧 勝昭 (まき かつあき) イベントセミナー一覧 - リザスト

世界中には数えきれないほどの古文書があります。
それらは読解すること自体が困難なうえ、その文書だけにしか描かれていない、などということも多く真偽を確かめるのはほとんど不可能なものも多々あります。

日本にもそういった古文書はたくさんあります。
日本書紀古事記といったいわゆる「記紀」をはじめ、先代旧事本紀日本三代実録や新国史などの正史だけでなく、
竹内文書九鬼文書東日流外三郡誌ホツマツタヱなどいわゆる偽書と呼ばれるものも含めれば非常に多くあります。
竹内文書に関しては以前、当サイトでも紹介させてもらったことがありますが、かなりぶっ飛んだ内容ですよね
謎の竹内文書とは!?
※厳密に言えば古事記は正史には該当しませんが、教科書などで認められている歴史書という意味で含めました

 

そんな古文書が数ある中で、今脚光を浴びているのが「愛智神話」です。
古文書ではなく、口伝で残されている話なのですが、これもまたぶっ飛んだ内容で非常に興味深いので、今回ご紹介してみたいと思います。

ちなみに、私はこの愛智神話を口伝された本人ではないですし、あくまで概要を伝え聞いただけなので、間違いがあるかもしれません。
こういった話もあるよ、という程度に聞いておいてください。

詳しく知りたい方は最後に情報を載せておきますのでそちらでご確認くださいね

 

 

目次

 

 

 

愛智神話を紹介 日本の神話は、何が本当でどこまでが真実なのか?!

愛知神話 - YouTube

愛智神話とは、愛知県にあります某神社の神主さんである牧勝昭さんが口伝で伝えられてきた日本の歴史を示したものです。

牧さんは五真木天白王の子孫であり、生まれつき頭部にヒョウタンとキノコ型の痣を持って生まれたそうです。

口伝によれば、このような痣を持って生まれた子供に「愛智神話」を伝えていくものとされており、
牧さんがそれを受け継いだそうです。
そしてそれは牧さんが50歳になるまでは口外してはいけないと言われており、
50歳になった暁には、愛智神話を広めていくというのが役目だそうです。

 

愛智神話も、分類されるとすれば、竹内文書九鬼文書のような”偽書”に分類されるでしょう(口伝なので書物はありませんが)。
しかし、古事記にしたって日本書紀にしたって、何度も何度も書き換えられていることが解っています。

史書というものは時の権力者が自分の都合のいいように書き換えるのはお決まりです。
おそらく、そのような人為が入っていない歴史書はほとんどないのではないでしょうか?

そういった事実からも、この愛智神話を端から”いいかげんなもの”と断定するのは危険かもしれません。
口伝という形は、解釈を誤って伝わってしまう可能性がある一方、他の人に書き換えられる心配がないのはメリットです。

宗教などでもいわゆる密教というのはこういった事情によって起こっているのですから。

 

では、大雑把な内容に入っていきましょう。

 

 

愛智神話・概要

全てはここから始まったのかもしれません。 | SUCCESS 9 ROAD ...

16,000年前、日本列島が完成しました。
日本列島を作った神々は、現在の愛知県(名古屋市)を中心に国づくりを始めていきます。

日本列島は名古屋を中心としてエネルギーが噴出しており、
世界中のエネルギーの10%が日本に集まるように作られています。

そのエネルギーを散布するようにしているのが日本という国なのです。

 

そして日本は1匹の金龍と8匹の銀龍によって守られています。
合計9匹の龍でこれを九頭竜といいます。
九頭竜は各地で伝承として残っているもので、9つの頭を持つ龍だったりしますが、共通するのは水や海を司っているということです。

 

日本はエネルギーが集まる場所であり、龍によって守られているため、氷河期の際にも日本が凍ることはありませんでした。

そのため、世界各地から衣食住を求めて日本に人々が集まってきました。
日本に集まった5色の人種は、氷河期を終えるとまた世界各地に散らばっていきます。
しかし、この時の記憶として日本人はこの5色のDNA(特徴)を受け継いでいる唯一の人種だと言います。

この辺りは竹内文書でも似たようなことが書かれており、
天変地異で人間は5色(5種類)に分かれたとあります。

 

また、竹内文書と同じような点は言語にもあります。
日本語がすべての言語のもとになっている、というものです。

ネイティブアメリカンの言葉などには日本語との多くの共通点が指摘されていますし、
いくつかの言語で、共通的と思われる部分があるのは事実です。

 

このように、日本は世界の中心であり、始まりの地であるというのが愛智神話なのです。

 

 

愛智神話 今後の日本

日本列島 - Wikipedia

世界は2000年ごとにタイプが変わっていくそうです。
これまで続いていた蛇の時代(人の世=西洋社会が中心)が終わりを迎え、今後は龍の時代(神の世・日本を中心とした時代)に変化していくそうです。
それが令和が始まったのが切っ掛け・記であり、そのわけとして
令和の「令」という字はアルファベットの「A」とカタカナの「ア」を組み合わせた字です。
つまり全く新しい時代が始まるための年号だということです。

また、これまでの2000年は中国思想でいうところの陰陽五行(世界は5つのものからできているという思想)で成り立っていました。
しかし、これからは陰陽七行になるそうです。
これまでの5つ(火・水・土・金・木)に加えて、日(太陽)と月が新たに入ってくるのだとか。
これまで太陽はサタンによって、月はバフォメットによって支配されていたのですが、今後それが地球に帰ってくることになるのです。

また日本は竜が守っていると書きましたが、実は日本列島自体が龍であると言います。
愛智神話によれば、日本は北は北方領土から南は台湾までは含まれるのだそうです。
そして、今は海に沈んでいる部分も隆起してきて、まさに龍の形になるのだそうです。

牧 勝昭 (まき かつあき) イベントセミナー一覧 - リザスト

ちなみに北方領土の部分は竜が吐き出しているエネルギーだそうです。

このように龍は日本が生んだもの・・・龍そのものだそうで、指も3本が正しいそうです。
中国の龍が5本指に描かれていたりしますが、それは間違いだそうです。
西洋のドラゴンも日本からの由来になります。

 

日本の昔話も、神話に由来するそうです。
金太郎は古事記でいうところの大国主命(神)であり、
その弟が桃太郎、妹にかぐや姫、舌切り雀姫がいたそうです。

その後金太郎が鬼(悪)と偽られて殺され(神殺し)る事件があり、
その犯人が舌切り雀姫の夫であったため、犯行を漏らさないよに妻は舌を切られたのだとか。
それが昔話の由来ともなっているそうです。

 

 

さて、先ほど2000年ごとに地球のサイクルが変わっていくとしましたが、
今回のサイクルが最後の周期なるそうです。
この最後は、これまで対立してきた人の世と神の世が統合する時代になるそうです。
融和の時代とでも言いましょうか。
力を合わせてより良い世界を作っていくことになるのだそうです。

その時に、日本人は「竜人竜神)」となり、新しい世界を作り上げていくことに一躍担うことになるのです。

 

 

すべては意味があった

コロナウイルスとは

コロナウイルスの騒動すらも意味があったといいます。

コロナの語源は、ウイルスの形が突起が多く、王冠(Crown)に似ているためギリシャ語の王冠を表すコロナ(Corona)になったとされています。
しかし、このコロナすら大いなる予定に組み込まれていたものだとされ、
コロナという字を組み合わせると「君」という漢字が作れます。

 

この「君」は色々な解釈が出来て、
「君」=君が代に繋がることから、新しい時代が日本に移り借ることを示唆していることが読み取れます。

また、
「君」=黄身から、
月や太陽を表しているとも言えます。
前述の月と太陽を取り戻すことも含まれているのです。

注意点として、
日本人が竜人となる際に、
蛇の時代の人々が自らの地位を守るために進化を遅らせる薬を作り、それを摂らせようとするそうです。
これは今までも度々行われてきたようですが、今回のものは特にヤバい可能性があるので注意する必要があるそうです。

その「薬」がなんなのかは、大抵の方が分かるとは思いますが・・・

ワクチンには気を付けた方が良いのかもしれません。

 

 

最後に、竹内文書の様にぶっ飛んだ話ですが、
いまNASAが目指しているのは月ではなく、オリオン星だそうです。
NASAはアルテミス計画と称して月への再訪を目指しているとされている

オリオン星は、我々人類が元々いた星で、つまりは母星に当たるそうです。

もちろん、真偽を測ることは不可能ですが、
NASAがオリオンを意識しているのは下のロゴを見ても事実でしょう
                                      ↓
NASAオリオンのロゴ ラウンドシール | Zazzle.co.jp
NASAのオリオンロゴがある

 

 

おわりに

以上で愛智神話の概要を終わります。
情報とすると途切れ途切れで把握しにくかったと思いますが、詳しくは当地に出向いてぜひ聞いてみてください。

この愛智神話は、口伝ということもあってか、
愛知県内の定められた範囲の地域でしかお伝え出来ないそうですので。

興味のある方はこちらからどうぞ
愛智神話 牧勝昭
参加費も500円と安価なので良心的ですね

いまでは数万円~数十万円もするイベントを行う怪しいスピイベントが乱立していますからね・・・
それとは比較になりませんが、非常に面白いと感じるでしょうから、名古屋観光と合わせていくのも良いかもしれませんね

 

最後に、
これにしても1つの情報に過ぎません。

鵜吞みにせず、馬鹿にせず、自分の頭で考えて結論を導いてみてください。
その自分の考えこそが、本当の答えに導いてくれるものだと思います。

イスラエルvsハマスの先にあるのは第3次世界大戦か? イスラエルとハマスの真実とは

ハマスのイスラエル越境攻撃、Xで偽情報が飛び交う 7つの拡散 ...

2023年10月。
ロシア・ウクライナ紛争が下火になってきたかと思っている最中、今度はイスラエルで戦争が起こりました。
イスラエルvsハマスの戦いは、センセーショナルに毎日テレビで報道されています。

ロシア・ウクライナも含め、各地で戦争が起こっていることから、
第3次世界大戦が始まるのでは?
と危惧する人もいるようです。

確かに、これだけ毎日のように世界で起こる戦争を報道されれば、心配が大きくなっていってしまうのは当然です。
中国と台湾の争いも戦争状態になる可能性があり、
平和ボケの状態ではいられなくなるかもしれません。

 

しかし、どんな時も忘れてはいけないのが理性的な思考です。
人間は思考することによって始めて人間足り得ます。

なぜこの戦争が起こっているのか、という中身を観なくてはなりません。
それによって今後の展開や方向が見えてくるのです。

イスラエルハマスについて、一緒に考えてみましょう。

 

 

 

目次

 

 

 

第3次世界大戦か!? イスラエルハマスの戦争の真実 なぜ争いがなくならないのか!?

イスラエル、ハマス双方が武力行使やめて」 各地で抗議行動や ...

まずはイスラエルハマスの関係について見ていきましょう。
※分かり易くするため、非常に簡単に書いています

イスラエルは1948年に出来た非常に若い国です。

もともと、パレスチナ人が住んでいた地域にユダヤ人が攻め込んできてその土地を奪いました。
パレスチナ人たちは土地を追われ、今ではヨルダン川西岸と東のガザ地区と呼ばれるところに押し込まれてしまっています。

イスラエルにはエルサレムというユダヤ教キリスト教、そしてイスラム教にとっての聖地があります。

 

イスラエルユダヤ教ユダヤ人)、
パレスチナ人はイスラム

ようするに宗教戦争の意味合いもあり、
それぞれのもっとも重要な土地を奪い合っているのです、という構図です。
(これまでに本格的な軍事衝突は4回ほどあり、すべてイスラエルが圧倒的に軍事的勝利を収めています。)

もちろん、軍事面だけでなく、政治的な面での衝突も多々あり、
もう数十年も争いが続いているのが現状であり、
ハマスパレスチナ陣営の組織です。

長年に渡り土地を奪われ続けてきたパレスチナ側の軍事組織がイスラエルに再度攻撃を仕掛けた・・・
というのが、
今回のイスラエルハマスの戦争の一般的な見方です。

 

 

 

イスラエルvsハマスの真相

特集 中東動乱 イスラエル・ハマス衝突: Wedge ONLINE(ウェッジ ...

では、一般的ではない側面からこの争いを見てみましょう。

まずこの戦争の目的です。

これまでのどの地域喉の戦争にも目的がありました。
搾取であったり、土地の強奪であったり、政治的アドバンテージを得るためであったり。
最も多い理由はお金の為でしょう。
戦争は圧倒的にお金が動くのでそれを利用して大儲けした一部の存在がいたことは歴史的事実です。

今回の目的も同様にお金であることは疑いようもありません。
この戦争で、イスラエルハマス両側に大量の武器や消耗品が必要になります。
それは戦争の常套費用です。
これに乗っかるエリートたちは数多くいます。

次に考えられるのが、スクラップアンドビルドです。
当ブログでも散々書いてきていますが、今、世界中の企業や政治家たちが目指しているのがスマートシティです。

スマートシティとはごく簡単に言えば超未来都市のことで、
無人自動車や無人販売、どこでもネットにアクセス可能、いつでも体の健康状態を見ることが出来て、身体拡張によりこれまで人間が出来なかったことも出来るようになる社会・都市、それがスマートシティです。
もちろん、そのためにはデバイスを体に埋め込んだり、情報を一極的に集めて運用することが必要になってきますので、それ相応の社会インフラの整備が必要になってきます。
つまり、都市を丸ごと作り直す必要があるのです。

そのために、いちいちご丁寧に建物を壊して作り直して、交通を考えながら道路整備して、人々の生活に配慮しながら都市計画を練り直す・・・
というのは手間もお金も時間も非常にかかってしまいます。

ではどうすれば手早く、合理的にできるか。

戦争は最強のスクラップ(壊して)アンドビルド(新たに作り直す)です。
戦争をして金儲け。
新しく街を作り直して金儲け。
さらに徹底的な管理社会のインフラ構築。
一石三鳥です。

また、世界中に届ける「戦争」というセンセーショナルなニュースを作ることによって、
世界中でインフレを起こす理由にもなります。
格差拡大政策ですね。
戦争は、庶民を洗脳するためにも非常に有効なのです。

 

 

そしてこれらは私個人の妄想ではありません。
なぜなら、
ハマスイスラエルが作った組織だからです。

ハマスパレスチナ側の組織であるのに、その組織を作りお金を提供しているのはイスラエルなのです。

それを証明する発言をしているのは一人や二人ではありません。
有名なワシントンポストでも取り上げているほどです。
ワシントンポスト イスラエルはどのようにしてハマスを作ったか
ハマスはイスラエルの資金提供によって創設されたことを元軍関係者は語る

ハマスパレスチナ人を分断するために敢えてパレスチナ側に資金提供して作ったスパイのような組織だとする説もあります。
ただ、どちらにしてもハマスイスラエルによって作られた組織だということはほぼ間違いがありません。

そしていわゆるテロ組織というものは、ほとんどが同じような状況で運営されています。
アルカイダタリバン、IS、イスラム国・・・これらテロ組織は、そのほとんどが西側諸国、つまりアメリカやイスラエル、イギリスなどが資金提供して作り上げたものです。
そうでなければ、潤沢な資金や豊富な武器が揃うわけがありません。
たかがテロ組織が国を相手に組織を維持できるわけがありません。

※ちなみにイスラエルパレスチナ自治区の占領は、国際的には軍事占領とされています。
ようするに非合法な占領であり、国際的に認められていない行為を行っているわけです

 

 

自らが敵を造り上げ、
演出し、盛り上げ、
そしてその解決策という名の「自分たちの都合のいいこと」を推し進めていくのです。

これをマッチポンプと言います。

 

 

第3次世界大戦に発展するのか?

最後に最も恐れられている、
この戦争が第3次世界大戦に発展するのか、という点について考えてみたいと思います。

結論から書けば、
今後の社会情勢次第でしょう。

当たり前と言えば当たり前ですが、
先ほども書いた通り、スーパーエリート(国際資本家)達の計画通りに進んでいくかどうかによるでしょう。

計画通りに、スマートシティ化が進み、
予定通りに世界人口が減少し、
そして管理社会のインフラ、絶対に反抗しない庶民が出来ていけば、戦争には至らないでしょう。

 

しかし、徐々にこれらの思惑はバレつつあるのも事実です(反面、気づいていない人が大半なのもまた事実)。
従って、どうなっていくかは我々次第でもあるわけです。

イスラエルパレスチナの問題は、わざと解決しないようにお互いが理解していますし、
中国と台湾有事など、他の地域でも戦争の準備はされています。

 

過去の世界大戦のような大規模な戦争に発展していくかは分かりませんが(戦争もドローンやサイバー空間での争いになってきているという事情もある)、スクラップアンドビルドや経済誘導、管理社会のために戦争をする準備は出来ているということです。

そもそも戦争はこれまでも意図的に、起こしたい人たちが起こしていたのです。

今後も彼らの戦略・計画によって変わっていくかもしれません。

ただ、私個人的には戦争はしたくありません。
ほとんどの人も同じ思いでしょう。

そしてよくよく考えれば、一般庶民たちが戦争に参加しなければ、戦争など起こりようがありません。

世界中の人たちが反対し、軍隊の隊員たちも戦争には絶対に参加せず(日本の自衛隊の様に災害時などの活躍に限定)、軍事産業の商品は買わない、株も買わない、とすれば、世界は変わっていきます。

私たち一人ひとりの思いで、世界は変化していきます。
これは間違いのない事実です。

ですから、正しい情報を掴むことは重要なのです。

知らずに軍事関係の会社の株を買っている人もたくさんいるでしょうし、
商品ならなおさらです。

 

それらを知ることによって、世界を変える第一歩になります。
本当の意味で世界を変えられるのは、一部のエリートではなく、
圧倒的大多数の我々庶民です。

 

今回の内容も、あくまで情報の1つに過ぎませんが、
これをきっかけに、調べて、考えてみてください。

それこそが世界を少しでもよくするために、大切なことなのです。